商品の説明
江戸切子です。
いただき物ですが、未使用です。
「江戸切子」は百数十年ほど前、江戸に伝えられた伝統硝子工芸の技を今日に伝える芸術性の高い江戸ー東京ーが生んだ伝統工芸品です。
器の表面に深く刻まれた幾何学的な紋様は、繊細でぜいたく感あふれる色合いと独特の輝きをかもしだします。
2重に切った矢来に笹葉をポイントした重ね矢来と呼ばれる切子です。
直径 8cm
高さ 8cm
底 7cm
多少の誤差はご了承ください
箱付きです。
箱、シール跡あり
若干の汚れあり
長期間自宅保管のためご理解の上でお買い上げお願いいたします。
種類···和食器
素材···ガラス
アイテム···酒器
ブランド···江戸切子
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 食器商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府