新入荷再入荷

「八角の豆皿があります!」 古伊万里 染付皿(幅8.5cm) 竹製皿 4客セット 骨董

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :XVV66399323000
中古 :XVV66399323001
メーカー cm 発売日 2024/10/18 定価 20400円
原型 中田宏樹
カテゴリ

「八角の豆皿があります!」 古伊万里 染付皿(幅8.5cm) 竹製皿 4客セット 骨董

商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
出品番号No.684

値下げしました。
21400円→20900円→20400円

2客から販売します。

1️⃣江戸時代後期の「古伊万里染付山水図皿」です。
ヒビ、欠けはありません。

2️⃣丸くなくて八角になっている、珍しい豆皿です。
海面に岩が二つ(夫婦岩)の皿が1枚と、海に舟の皿が3枚です。

3️⃣この小さな皿に手書きをしています。驚きますね。
1枚は、荒々しい海に夫婦岩。
染付の濃淡を上手く使っています。
3枚は、舟に仙人二人と、船頭です。
岩壁がすごいです。

4️⃣漢詩が書かれています。
「清風除来 水没不魚」でしょうか?
読める方、教えてください。
まるで、掛け軸の絵のようですね。

5️⃣舟に仙人の皿の縁周りは、幾何学文様を「白抜き」と言う技法を使ったものと思われます。
白抜きとは、周りの部分を染付にして、白を残していきます。
つまり白い線を書いたのではないのです。
難しい絶妙な仕事ですね。

6️⃣サイズ   幅8.5cm
       高さ2cm


*ぜひ、私のプロフィールをお読みください。
ヒビ、欠け以外の傷みや汚れをお気になされる方は、ご購入をお止めください。

*古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をよろしくお願いいたします。

商品の情報

カテゴリーハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > 皿・プレート商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域長野県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です