商品の説明
ご覧いただきありがとうございます 。
藍の生葉とコチニールによる草木染めの糸で組んだ新高麗組、瓢箪柄綾出し一点物の帯締めです。
瓶覗をくすませたような薄水色と菖蒲を薄くしたような紫色の両面どちらを表にしても締める事が出来ます。
片手先に瓢箪柄、上下段を入れ替えて色を段にしています。
説明するのがむずかしかったので、帯封を外して写真を撮りました。御覧ください。
長さ約147cm
最後の写真の色見本は参考に一緒に写しました。帯締めのみの出品です。
道明古式糸組方教処へ通っていた頃に染めて組んだものです。時代ものになりますのでご理解の上お願い致します。
目視で確認した限りでは目立った汚れ色褪せ等はないと思います。見落としがございましたらご容赦くださいませ。
ビニール袋にいれての簡易発送となりますのでご了承ください 。
#ノンナの着物
#道明糸 #手組み #帯締め #組紐 #組み紐 #組ヒモ #組ひも #道明 #和装 #着物 #帯締 #草木染め #パープル
カラー...パープル
種類...和装小物(帯締め/かんざし等)
素材...正絹
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 帯留め・帯飾り > 帯締め商品の状態新品、未使用発送元の地域千葉県